芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > さしすせそ(2) > 菅野美穂
広告
菅野美穂のDVD

いいひと。 DVD-BOX
いいひと。 DVD-BOX
B0009H9X7U

レディ・ジョーカー
レディ・ジョーカー
B00067HDXY


■Amazonエディターレビュー
   大手ビール会社の社長(長塚京三)が誘拐された。犯人は「レディ・ジョーカー」と名乗る5人(渡哲也、吉川晃司、大杉漣、吹越満、加藤晴彦)のグループ。身代金は20億円。犯人と被害者、それぞれの思惑の中、やがて社会的強者と弱者、差別する側とされる側などの問題が浮き彫りになっていく…。
   グリコ・森永事件に想を得て記された高村薫の同名ベストセラー小説を、『愛を乞うひと』などの俊英・平山秀幸監督のメガホンで映画化した意欲作。原作が長大な内容なだけに、映画は深遠なテーマを映像化することに腐心しているが、そこは賛否分かれるところではあるだろう。ただし名優・渡をはじめとするキャストそれぞれの魅力が光り、彼らの存在によって映画としての醍醐味を感じさせてくれるのは大いに認めたい。(増當竜也)

ソムリエ DVD BOX
ソムリエ DVD BOX
B0009INFSM

愛し君へ ディレクターズカット DVD-BOX
愛し君へ ディレクターズカット DVD-BOX
B0001X9BNS

落下する夕方
落下する夕方
B000066O5V


■Amazonエディターレビュー
 『幻の光』のプロデューサーとして知られる合津直枝の監督デビュー作で、江國香織の同名小説を原作に、現代女性の繊細の恋の行方を淡々と切なく綴っていく。同棲していた恋人の健吾(渡部篤郎)から別れ話を持ち込まれ、ひとりマンションに残されてしまったリカ(原田知世)。そんな彼女の元にある日、健吾を奪った張本人の華子(菅野美穂)が突然押しかけてきて、以来ふたりは一緒に暮らすことになり…。
   女同士の不可思議な関係性が実に優しく切なく捉えられており、その中でヒロインが立ち直っていく過程が感動的。『時をかける少女』以来、ファンのイメージを損なうことなく大人の女優へと脱皮した原田知世の、新たなる代表作でもある。奔放な華子を演じた菅野美穂に嫌みが感じられないのも、演技派たる彼女ならではの味わいだろう。(的田也寸志)

フジ子・ヘミングの軌跡
フジ子・ヘミングの軌跡
B0001D7DCE

明るいほうへ 明るいほうへ
明るいほうへ 明るいほうへ
B00005R110


■Amazonエディターレビュー
   2001年、TBS創立50周年記念番組として製作されたTVドラマ。大正末期、26歳の若さで夭折した童謡詩人・金子みすゞの半生を、松たか子主演で描く。プロデューサーは『渡る世間は鬼ばかり』でおなじみ石井ふく子。脚本は超ベテランの清水曙美。
   女学校を卒業した17歳のテル(松たか子)は、兄・賢助(野村宏伸)の結婚を機に、下関の書店・上山文英堂で働くことに。書店の主人・松蔵(渡哲也)の後妻ミチ(中田喜子)は実はテルの実母で、書店の一人息子の正祐(V6・三宅健)はテルの実弟なのだが、正祐には「テルは従兄弟だ」と告げていた。正祐の勧めで“金子みすゞ”として詩を書き始めたテルは、瞬く間に詩の世界で脚光を浴びる。だが、正祐がテルに女性として惹かれていると見抜いた松蔵は、ふたりを引き離すため、テルを店員の桐原(渡部篤郎)と強引に結婚させてしまう。
   伝記ものは松たか子の真骨頂。伝説の詩人の生涯に生き生きと息を吹き込み、みすゞに恋心を抱く実弟・正祐との関係も、互いに認め合い励ましあうあたたかな関係として描き、さわやかな気分を残してくれる。(茂木直美)

大奥スペシャル~幕末の女たち~
大奥スペシャル~幕末の女たち~
B000657Q38

君の手がささやいている 第一章
君の手がささやいている 第一章
B00005HVM7

君の手がささやいている 第二章
君の手がささやいている 第二章
B00005HVM8
菅野美穂のCD

愛し君へ オリジナルサウンドトラック
愛し君へ オリジナルサウンドトラック
B0001ZX0R4


■Amazonエディターレビュー
   菅野美穂、藤木直人主演の2004年4月期のフジテレビ「月9」ドラマ、『愛し君へ』のオリジナルサウンドトラック盤。音楽を手がけたのは、中森明菜をはじめ数々のアーティストへの楽曲提供やアレンジ、プロデュースなどで知られる藤原いくろう。連続TVドラマのサントラへの本格参加は、本作が初めてとなる。

   難病を患い失明していく男性と、それを見守る女性を描いた切ないラブストーリーを彩るのは、ときに情熱的な、ときにストイックなピアノ、透明感ある管、そしてさわやかな風のような弦の音色。豊かなメロディにシンプルなアレンジが施されており、涼しげな印象を残す。森山直太朗が担当した主題歌、挿入歌のインストゥルメンタル・ヴァージョンも美しい。(安川正吾)


レディス・ポップス・ヒット・コレクション
レディス・ポップス・ヒット・コレクション
B00005N3PW

恋をしよう!
恋をしよう!
B000064XIZ

負けないあなたが好き
負けないあなたが好き
B000064XKP

HAPPY ICECREAM
HAPPY ICECREAM
B00005GWY6

あの娘じゃない
あの娘じゃない
B000064XL7

太陽が好き!
太陽が好き!
B000064XJE
菅野美穂の書籍

定本 菅野美穂
定本 菅野美穂
4087802922
集英社

菅野美穂のインラインスケーティング
菅野美穂のインラインスケーティング
4257034572
朝日ソノラマ

Kanno‐FILES―菅野美穂写真集
Kanno‐FILES―菅野美穂写真集
4847024370
ワニブックス
菅野美穂の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.