芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > かきくけこ(1) > 郷ひろみ
広告
郷ひろみのDVD

瀬戸内三部作メモリアル DVD-BOX
瀬戸内三部作メモリアル DVD-BOX
B0000DCUUV


■Amazonエディターレビュー
   作詞家の阿久悠が自身の戦後体験をもとにした小説を原作とした映画3作品をBOX収録。まず篠田正浩監督の1984年度作品『瀬戸内少年野球団』は、敗戦直後の淡路島を舞台に、未だ戦争の影を引きずる大人たちとは裏腹に、戦勝国アメリカがもたらした娯楽=野球のチームを結成する少年少女たちの姿を生き生きと描いていく。淡路島は阿久悠の故郷。先生役の夏目雅子は、惜しくもこれが遺作となった。
   1987年の『瀬戸内少年野球団・青春編/最後の楽園』はその続編にあたり、1950年代後半の東京を舞台に前作の少年少女が成長して上京し、それぞれの青春を生き抜いていく姿が切なく描かれていく。主演は田原俊彦と鷲尾いさ子で、監督は『天城越え』などの俊英・三村晴彦にバトンタッチ。そして再び篠田正浩監督がメガホンをとった96年の『瀬戸内少年セレナーデ』は、阿久悠の『飢餓旅行』が原作。阪神大震災直後の神戸から、昭和21年の淡路島へとさかのぼっていくという構成で、ある一家が戦死した長男の骨を故郷の宮崎に収めるための船旅の様子が描かれていく。長塚京三の頑固一徹な父親像が秀逸。また次男役の鳥羽潤は、本作でその年の新人賞を多数受賞した。3作ともに個性豊かではあるが、その中でもやはり戦後日本に対する篠田監督の想いが原作のテイストと合致した第1作が秀でている。メインタイトルに星条旗を映し出し、そこにグレン・ミラー楽団の『イン・ザ・ムード』が流れるという皮肉さがたまらなく魅力的だ。(的田也寸志)

MOST LOVED HITS OF HIROMI GO
MOST LOVED HITS OF HIROMI GO
B00005R6IP

GOLDFINGER’99〜HIROMI GO CLIPS〜
GOLDFINGER’99〜HIROMI GO CLIPS〜
B00005G6CW

HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.1 〜LIVES & CLIPS〜
HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.1 〜LIVES & CLIPS〜
B00005V4FB

HIROMI GO CONCERT TOUR 2000 恋のハレルヤ大作戦
HIROMI GO CONCERT TOUR 2000 恋のハレルヤ大作戦
B00005HL59

HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.2 ~MOVIES~
HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.2 ~MOVIES~
B00006IIFT

なかったコトにして〜HIROMI GO CLIPS〜
なかったコトにして〜HIROMI GO CLIPS〜
B00005HJTB
郷ひろみのCD

テンション上げまショー
テンション上げまショー
B0007WZX6W

比呂魅卿の犯罪
比呂魅卿の犯罪
B0006TPHSU

愛より速く(初回)
愛より速く(初回)
B0007YH5NO

Belle~カネボウ・ヒット・ソングス
Belle~カネボウ・ヒット・ソングス
B00024ZAPO

秋の夜長と上手につきあう17の知恵
秋の夜長と上手につきあう17の知恵
B0002T22OG

MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.2 〜Cool〜
MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.2 〜Cool〜
B00005L9L1

THE GREATEST HITS OF HIROMI GO
THE GREATEST HITS OF HIROMI GO
B00005G6PL

MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.1 〜Heat〜
MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.1 〜Heat〜
B00005L9L0

ALL THE SINGLES
ALL THE SINGLES
B00005G768

続・青春歌年鑑 1980
続・青春歌年鑑 1980
B00006RTJB
郷ひろみの書籍

不惑
不惑
4875022654
工作舎

紐育(ニューヨーク)日記
紐育(ニューヨーク)日記
4022606703
朝日新聞社

若気の至り
若気の至り
4048836463
角川書店

■Amazonエディターレビュー
時代とともに進化しつづける永遠のアイドル郷ひろみ、あるいはヒロミ・ゴーの本音炸裂爆笑エッセイ。郷ひろみの「郷」は「レッツ・ゴー」から来ていること、山口百恵に淡い恋心を抱いていたが相手にされなかったこと、養子に出されそうになったこと、ゲイ疑惑にマゾ疑惑、座薬との危ない関係、そして離婚後の状況、名美さんへの思い。「ここまでしゃべっていいのか」という秘話のオンパレードだ。だが、過激な内容もヒロミ・ゴー独特の癖のあるギャグがうまくトッピングされ、全体としてバランスの取れた、味のある読み物として完成している。なかでも特筆すべきは原武(郷の本名)家の父母である。母はとにかくぶっ飛んだ性格だし、父親はかなりの天然ボケだ。かくして、ヒロミ・ゴーのセンス・オブ・ユーモアは陶冶されたのである。「カックラキン大放送」時代から気になっていた、彼のギャグの原点が本書で明らかにされている。そして、そんな愉快なヒロミ・ゴーの周りには、同じく愉快な仲間が集うということも。
怒涛のギャグの中に見え隠れするのは、郷ひろみの仕事や人生についての哲学だ。負けず嫌い、チャレンジ精神、苦難を喜びに変えてしまう強さ、しっかりと先を見据えて自分を変えていく計画性など、浮き沈みが激しい芸能界で約30年もの間、第一線で活躍しつづけてきた、その成功の秘訣がうかがえる。(磐田鉄五郎)

郷ひろみ/バラード・コレクション
郷ひろみ/バラード・コレクション
4810829022
ドレミ楽譜出版社

郷ひろみの紐育日記
郷ひろみの紐育日記
4022560665
朝日新聞社

ダディ
ダディ
4877282343
幻冬舎

郷ひろみスペシャル―ピアノソロ
郷ひろみスペシャル―ピアノソロ
4760908617
河合楽器製作所出版事業部
郷ひろみの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.