芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > あいうえお(3) > 明石家さんま
広告
明石家さんまのDVD

さとうきび畑の唄 完全版
さとうきび畑の唄 完全版
B00011F1CU


■Amazonエディターレビュー
   森山良子の名曲「さとうきび畑」をモチーフに、戦渦に巻き込まれながらも希望を捨てずに明るく生きていこうとした家族と沖縄戦の悲劇を描いた戦争ドラマ。大阪出身の平山幸一(明石家さんま)は良家の子女・美知子(黒木瞳)と駆け落ちして、那覇で小さな写真館を営んでいた。長男の勇(坂口憲二)は学校の先生をしている紀子(仲間由紀恵)と結婚、さらには美知子が幸一にとっての6人目の子どもを身ごもったことがわかる。そんな中、アメリカとの戦争が勃発。幸せそのものだった平山家に暗雲が立ち込めてくる。
   主演の明石家さんまは出演依頼の前日にカラオケで「さとうきび畑」を歌っていて、運命的なものを感じてこの役柄を引き受けたらしい。なるほど主人公には、明石家さんまのキャラクターが色濃く投影されているように思われる。より一般的な理解度を求めたせいか、ドラマの成り行きは全般的に甘め。沖縄戦そのものを描いた作品というよりも、明るいアプローチから戦争によって悲惨な運命をたどる家族を描くことに焦点が当てられているドラマだ。再三登場するさとうきび畑が壮観。(麻生結一)

男女7人夏物語 DVD-BOX
男女7人夏物語 DVD-BOX
B00005QCL1


■Amazonエディターレビュー
   トレンディドラマの原点と言われる、鎌田敏夫脚本による恋愛ドラマの傑作。タイトルロールにある「男女7人」を、連続ドラマ初主演となる明石家さんま、後にさんまと私生活でも結ばれる大竹しのぶ、お笑い芸人として人気の片岡鶴太郎、二枚目奥田瑛二、そして池上季美子、賀来千香子、小川みどりと、バラエティに富んだメンバーが演じた。このキャスティングが功を奏し、それまで熱演派のイメージが強かった大竹が、さんまとの軽妙なやりとりを見せたり、逆に油ぎったキャラが売りだった鶴太郎のシリアスな演技が注目されたり、さまざまな意味で新しい才能がここから羽ばたいた。
   舞台は隅田川にかかる清洲橋。そのほとりのマンションに住む旅行代理店勤務の良介(さんま)と、フリーライターの桃子(大竹)を軸に、鎌田脚本では定番の“家に集まる仲間”から恋愛へと発展する複数の物語を、テンポよく描ききっている。石井明美の歌う主題歌「CHA-CHA-CHA」も大ヒットし、翌年には続編「男女7人秋物語」が作られた。(斉藤守彦)

男女7人秋物語 DVD-BOX
男女7人秋物語 DVD-BOX
B00005ULMX


■Amazonエディターレビュー
   ?????・?\?7???????????????の最終回で結ばれた良介(明石家さんま)と桃子(大竹しのぶ)だったが、マイケル・ジャクソンの全米ツアーを取材しているはずの桃子が実は帰国しており、しかも別の男(柳葉敏郎)と同棲していることを知り良介は愕然。
 『−夏物語』が、夏から秋にかけてのストーリーであったのに対し、この『−秋物語』は秋から冬にかけての季節が舞台。前作で評判となった明石家さんまと大竹しのぶの絶妙なやりとりも、その掛け合いを踏襲しつつ、本作では寂しさや大人としての事情や苛立ちなどの、ディープな感情を表現しており、季節にマッチしたこのドラマのシリアスな面を強調している。『−夏物語』からの続投は、貞九郎役の片岡鶴太郎だけだが、体育会系の純情男に扮した山下真司と、コケティッシュな岡安由美子の、まるで小学生の恋愛のような、なんとも初々しいデート・シーンが楽しく、やもすれば沈みがちなこのドラマに軽快なリズムを与えている。(斉藤守彦)

空から降る一億の星 第1巻
空から降る一億の星 第1巻
B00006HBMX

空から降る一億の星 第4巻
空から降る一億の星 第4巻
B00006HBN0

空から降る一億の星 第3巻
空から降る一億の星 第3巻
B00006HBMZ

空から降る一億の星 第2巻
空から降る一億の星 第2巻
B00006HBMY

オレたちひょうきん族 THE DVD 1985~1989 FINAL
オレたちひょうきん族 THE DVD 1985~1989 FINAL
B0001FM1EC

心はロンリー 気持ちは「・・・」4~6 BOX
心はロンリー 気持ちは「・・・」4~6 BOX
B00077D91I

心はロンリー 気持ちは「・・・」1~3BOX
心はロンリー 気持ちは「・・・」1~3BOX
B0003JKMKG
明石家さんまのCD

達人伝説-20周年記念アルバム-
達人伝説-20周年記念アルバム-
B00008PT7J


■Amazonエディターレビュー
   80年代前半から、「ジャジャジャーン、鼻から牛乳」に代表される名フレーズとともに、数々の名作コミック・ソングを生み出してきた嘉門達夫の20周年記念アルバム。「絶滅・ヤンキーの兄ちゃんのうた」「ゆけ! ゆけ! 川口順子!!」などセルフ・パロディを含む全27曲は、「くつ下の親指のところに穴があいてたから反対の足にはいてるやろ」(「めっかっちゃった!」)など、思わずクスッと笑えて毎日の生活がちょっとだけ楽しくなるラインがいっぱい。明石家さんま、久本雅美、美輪明宏、大槻ケンヂなど、ゲスト陣も凄まじく豪華。(森 朋之)

明るい未来
明るい未来
B00008PT7K

SMILE
SMILE
B000062VG5

しあわせって何だっけ/明石家さんまベストアルバム
しあわせって何だっけ/明石家さんまベストアルバム
B00005FQFL

GOODIES〜テレビ・バラエティ・ヒット
GOODIES〜テレビ・バラエティ・ヒット
B00005R0KL

明石家さんまさんに聞いてみないとね / がんばれガーナ
明石家さんまさんに聞いてみないとね / がんばれガーナ
B00005FS26

珍品堂 うっ!~あの人がこんな
珍品堂 うっ!~あの人がこんな
B000064M31

こんなの歌ってました。
こんなの歌ってました。
B000064M90
明石家さんまの書籍

さんまのまんま (〔正〕)
さんまのまんま (〔正〕)
4789702251
CBS・ソニー出版

続・さんまのまんま
続・さんまのまんま
4789702383
CBS・ソニー出版

さんまのまんま〈スペシャル 4〉
さんまのまんま〈スペシャル 4〉
4789702596
CBSソニー出版

さんまのまんま (続々)
さんまのまんま (続々)
4789702502
CBS・ソニー出版

明石家さんま殺人事件
明石家さんま殺人事件
4900416592
太田出版

こんな男でよかったら
こんな男でよかったら
4893530216
ニッポン放送出版

スターのお部屋拝見
スターのお部屋拝見
4044218013
角川書店

リリが見たやさしい虹
リリが見たやさしい虹
4048726404
角川書店
明石家さんまの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.