芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > あいうえお(2) > 石坂浩二
広告
石坂浩二のDVD

犬神家の一族
犬神家の一族
B00005HKPR


■Amazonエディターレビュー
   大富豪・犬神佐兵衛(三國連太郎)が死に、その莫大な遺産の相続をめぐって一族の間で猟奇的な連続殺人事件が勃発する。名探偵・金田一耕助(石坂浩二)の推理やいかに?
   1970年代、低迷の一途をたどっていた日本映画界に新風を吹かせた角川映画の記念すべき第1作。横溝正史の名作探偵小説を、大のミステリー小説ファンでもある名匠・市川崑監督が、絢爛たる映像美と卓抜したセンスで撮り上げ、単なる謎解きものの域を超えた、日本映画でしか表現できえないエンタテインメントの傑作を見事にものとした。以後、国内では横溝ブームが巻き起こるとともに、市川監督は本作を含めて計5本の石坂主演の金田一シリーズを演出することにもなる。よれよれ袴にボサボサ頭の名探偵を原作通りに映画で登場させたのは、実はこれが初めて。残酷な物語にもかかわらず、ユーモアも巧みに盛り込まれている。優雅で美しい大野雄二の音楽も実に効果的だ。(的田也寸志)

獄門島
獄門島
B0001W8HU2


■Amazonエディターレビュー
   市川崑監督、石坂浩二主演の横溝正史原作シリーズ第3弾。瀬戸内海に浮かぶ獄門島で起こる連続殺人事件に挑む名探偵・金田一耕助の活躍を描いていく。真夏の孤島の暑さを思わさずにいられない映像美と、それを凌駕(りょうが)するほどゾクゾクさせられる猟奇的事件との対比がいい。俳句をもとにしたトリックの見せ方も秀逸。

   また、今回はあえて原作と異なる犯人を設定し、市川監督版シリーズ独自の、なぜ犯人が犯行に及んだのか、という哀しい人生模様の色を出すことにも成功している。またシリーズ3作目ともなると、脇を固める常連キャストの演技も、それぞれ一段と味わい深くなっており、それがまた魅力を深めるポイントになっている。(的田也寸志)


ビルマの竪琴
ビルマの竪琴
B00005QYIF

白い巨塔 DVD-BOX 第二部
白い巨塔 DVD-BOX 第二部
B0001KNIB2


■Amazonエディターレビュー
   教授選の激しい攻防が見ものだった第一部から一転、この第二部では教授の座に上り詰めた財前(唐沢寿明)が患者の遺族に訴えられる医療過誤裁判を中心にドラマは展開していく。佐々木庸平(田山涼成)の術後の病状に不安を抱いた柳原(伊藤英明)から何度となく診察を請われるも、教授就任の有頂天の心持ちに加えて、ポーランドで開かれる国際外科医学会の準備に忙しい財前はそれどころではない。日本を飛び立った財前はワルシャワでも完璧な執刀ぶりを見せつけ、ポーランドの医師たちをうならせる。時を同じくして、里見(江口洋介)から佐々木庸平の容態が悪化していることを知らせるメールが届いていた。
   裁判をめぐって繰り広げられる人間模様は実にスリリング。これほどの作品であるならば、さらなるキャラクターへの肉薄も期待したかったが、語り口のうまさ、見せ方の巧みさがそれを補って余りある。ドキュメンタリー以外では世界初となったアウシュビッツ強制収容所跡でロケを行ったことでも話題になった。冷気が張りつめたかようなポーランドのシーンはいずれも圧巻である。(麻生結一)

病院坂の首縊りの家
病院坂の首縊りの家
B0001W8HUM


■Amazonエディターレビュー
   市川崑監督、石坂浩二主演の名コンビによる横溝正史原作シリーズの最終作。「病院坂の首縊りの家」と呼ばれる古い館に、人間の生首が風鈴のように吊るされるという猟奇事件がぼっ発し、やがてそこから次々と惨劇が繰り広げられていく。

   名探偵・金田一耕助は、なんと生首の現場におもむいた際に、犯人は誰であるかを見抜いており、その模様は映像でもきちんと描かれているので、目をこらして観てもらいたい。また本作は金田一最後の事件であり、原作ではおよそ28年にも及んでの事件解決となるのだが、映画化に際しては、それを数か月に凝縮している。

   横溝夫妻も冒頭とラストで特別出演し、シリーズの終えんをねぎらってくれているのがうれしい。シリーズ常連キャストも、それぞれ名演。特に『無法松の一生』さながらのいでたちと雰囲気で迫る小林昭二がすばらしい。(的田也寸志)


女王蜂
女王蜂
B0001W8HUC

白い巨塔 DVD-BOX 第一部
白い巨塔 DVD-BOX 第一部
B0000SYA94


■Amazonエディターレビュー
   大学病院に渦巻く人間模様を鮮やかに切り取った山崎豊子による同名小説の映像化は、映画とテレビを含めると実にこれが5度目となる。とりわけ、田宮二郎が主演した1978年版はテレビドラマ史に残る金字塔なだけに、それから25年ぶりとなるリメイクにはいささか不安もあったが、冒頭の手術シーンからいきなりに釘付け。一気呵成に見せきる語り口のうまさにはただただ圧倒的されるばかりで、えげつないまでの権力闘争と医療のあり方についての真摯な問いかけとが交錯する“白い巨塔”の世界に、瞬く間に引き込まれてしまうこと受け合いだ。
   1話から10話までの第1部では、浪速大学医学部第一外科の教授選がドラマの焦点に。その座を狙う助教授の財前(唐沢寿明)と、そうはさせじと画策する現教授の東(石坂浩二)の両陣営が繰り広げる激しい選挙キャンペーンに、読み物的なおもしろみは回を追うごとに高まっていく。『白い巨塔』が時代を超えて理屈抜きに楽しめる稀有な作品であることは、話の先を知っている人ほど再認識させられるのではないだろうか。財前とは水と油の病理学教授・大河内を演じる品川徹を筆頭に、色のついていないフレッシュなキャスティングもいい。あざとさと繊細さと華麗さとが折り重なり合う怒涛の展開に、いやが応にも第2部への期待感を抑えられなくなる。(麻生結一)

細雪
細雪
B0001BUDSM


■Amazonエディターレビュー
   市川崑監督が谷崎潤一郎の原作小説に挑み、そのリリシズムと美意識を艶やかに開花させた名作。昭和13年。戦争の足音が近づく大阪・船場の名家薪岡家の四姉妹は、三女雪子の縁談の話や四女妙子の奔放な言動など、何かと騒々しい日々を送っていた。そんな折り、長女鶴子の夫、辰雄が勤め先の銀行から東京転勤の辞令を受ける。春の1日、京の桜の下で遊んだ四姉妹に別れの日が近づく…。
   これが3度目の映画化となる「細雪」だが、市川監督は20年間この原作の映像化を望んでいた。だからといって映画の中に気負った部分はまったく見あたらず、むしろ4人の姉妹それぞれのキャラクターを鮮明に描き分け、そのやりとりを快適なテンポで描いており、2時間20分という上映時間は心地よく過ぎて行く。また岸恵子、佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子といった女優たちの所作の美しさ、衣装の艶やかさも特筆もの。これほど女優を美しく捉えた日本映画は近来稀であろう。一方で次女の夫でありながら、三女に思いを寄せる貞之助(石坂浩二)の複雑な感情が微妙に表現されており、この映画の「艶」の部分をアンモラルに刺激している。(斉藤守彦)

竹取物語
竹取物語
B0001J0C6C


■Amazonエディターレビュー
   有名な民話「かぐや姫」を巨匠・市川崑が映像化。一人娘・加耶を病気で失い、失意にくれる竹取の造(三船敏郎)が竹藪で赤ん坊を拾う。造と妻・田吉女(若尾文子)のもとでみるみるうちに成長した少女(沢口靖子)は、実は月からの使者だという。満月の夜、かぐや姫を迎えに巨大な宇宙船が飛来する。
   かつて特撮の神様・円谷英二までもがその映像化を夢見た作品にふさわしく、時代色を見事に表現した美術、華麗な衣装、出演する俳優もベテランから新人まで豪華な顔ぶれがそろっている。これまで勇ましい役が多かった三船敏郎がかぐや姫の育ての親に扮し、複数の男性から求愛されるかぐや姫にやきもきする様を見せているのと対照的に、お笑いの春風亭小朝、竹田勝利といった面々が大臣など固い役に扮しているあたりの対比がユニーク。また市川監督としては珍しく特撮映像を取り入れた作品だが、クライマックスに登場する巨大宇宙船が、それまでのドラマの雰囲気とあまりに世界観が違いすぎ、大味な印象を残すあたりは否めない。(斉藤守彦)

水戸黄門名作選 その1
水戸黄門名作選 その1
B00012BDZI
石坂浩二のCD

ムッシュー / かまやつひろしの世界
ムッシュー / かまやつひろしの世界
B00005GCT5

DREAM PRICE 1000/ビリー・バンバン 白いブランコ
DREAM PRICE 1000/ビリー・バンバン 白いブランコ
B00005V4D0

百恵・アクトレス伝説
百恵・アクトレス伝説
B00005G6N0

白いブランコ/さよならをするために/愛のおくりもの
白いブランコ/さよならをするために/愛のおくりもの
B000091KRE

ベスト・コレクション
ベスト・コレクション
B00005GB5C

さよならをするために
さよならをするために
B00005F94V

The Healing Stories/石坂浩二
The Healing Stories/石坂浩二
B00005GI1W
石坂浩二の書籍

クリスマスの12にち
クリスマスの12にち
4062619741
講談社

じゅうたんはねこのもの
じゅうたんはねこのもの
4052007360
学習研究社

おちたのだあれ
おちたのだあれ
4052007379
学習研究社

いそげ いそげ
いそげ いそげ
4052007387
学習研究社

ゆめを みた
ゆめを みた
4052007395
学習研究社

石坂浩二のランチ図鑑
石坂浩二のランチ図鑑
4061734172
講談社

石坂浩二のおつまみ図鑑
石坂浩二のおつまみ図鑑
4061734113
講談社

天晴れカレーパン
天晴れカレーパン
4079212208
主婦の友社

石坂浩二のサラダ図鑑
石坂浩二のサラダ図鑑
4061734083
講談社

コンビニおかずでキュイジーヌ―石坂流!くずしのお料理マジック
コンビニおかずでキュイジーヌ―石坂流!くずしのお料理マジック
4334841694
光文社
石坂浩二の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.