 | Jam Films S B0009ETCEC
|
 | H2 ~君といた日々 DVD-BOX B0007WG6C2
■Amazonエディターレビュー TVドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』で純愛の切なさを堪能させてくれた堤幸彦(演出)と山田孝之(主演)のコンビが、あだち充のコミックを原作とした青春ドラマで再びタッグを組んだのが本作。中学時代にチームメイトだった豪腕投手・比呂と強打者・英雄が甲子園で戦うまでが、比呂の幼なじみで今は英雄のガールフレンドのひかりや、比呂が属する弱小野球同好会を引っ張るマネージャーの春華を交えた四角関係の中で描かれる。 前半の数エピソードは出来不出来の差が大きいのがいささか残念なところだが、原作譲りの王道展開とトボケた味に堤作品ならではのお遊びが加わって、まずは楽しめる出来映え。後半になると、比呂とひかりの“幼なじみ以上恋人未満”な関係が物語の切なさをぐっと盛り上げて、目が離せなくなる。山田のほか、石原さとみ、田中幸太朗、市川由衣といったフレッシュな若手俳優陣の健闘が印象に残る一作だ。(安川正吾) |
 | 北の零年 特別限定版 B0001M3XII
|
 | 北の零年 通常版 B000929WJO
|
 | 天国への応援歌 チアーズ B0002Q2LU4
|
 | 窓を開けたら B0000A1MOH
■Amazonエディターレビュー 第26回創作テレビドラマ脚本懸賞公募の優秀作の映像化。例年は最優秀作が映像化されているが、この回は最優秀作がなかったため、優秀作に選ばれた本作がドラマ化された。ちなみに、授賞時のタイトルは『春が来た!Miracle has come』だったが、同局で同名の時代劇が放送されたため、タイトルが変更になっている。 交通事故で死んだ恋人は自分が殺したのだとの自責の念にさいなまれ、不登校になった女子高生のうさぎ(石原さとみ)。そんな娘を見かねた母によって、今は雪国で蕎麦屋を営む叔父・泰三(小林捻侍)に預けられている。心に傷を負い、現実から逃げるような日々を送るうさぎだったが、店の常連客である中学教師の三沢(筒井道隆)には次第に心を開くようになっていく。 雪解けの訪れとともに、うさぎの心の闇が溶けていく様が誠実につづられていく。ドラマに充満する湿気のあるさわやかさを見事に体現しているのが、これがドラマ初主演となった石原さとみ。冒頭の非常階段に身をのり出すシーンからその存在感は際立っており、凛(りん)としたナレーションがこのナイーヴなドラマに力を与えている。雪に覆われた山並の美しさには、心が洗われるよう。(麻生結一) |
 | なつの雪 B00009AV16
|
 | BE-BOP-HIGHSCHOOL B0006B9XRY
|
 | ウォーターボーイズ2 DVD-BOX B000683XJ6
|
 | わたしのグランパ B00009YNID
|