芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > あいうえお(2) > 荻野目慶子
広告
荻野目慶子のDVD

皆月 デラックス版
皆月 デラックス版
B00005OO61


■Amazonエディターレビュー
   冴えない中年男の諏訪は、妻に「みんな月でした」という謎めいたメッセージを残され、全財産を持って家出されてしまう。そんなみじめな彼に、いつも世話を焼くヤクザの義弟はソープ嬢の由美をあてがい、諏訪はいつしか彼女を愛するようになっていく…。

   花村萬月の同名小説を原作に????¬???≪???で高い評価を得た望月六郎監督が、「極道記者」シリーズなど名コンビの奥田瑛二・主演で映画化。ドライな中にウェットな情感を忍ばせながら、やりきれない男と女の心情が切々と描かれていく大人の恋愛映画。秀作である。由美役の吉本多香美が従来のイメージを覆し、大人の色香を漂わせる好演をみせてくれる。また義弟役の北村一輝は、本作およびその年の数々の出演作での活躍により、キネマ旬報など同年度新人賞を総なめした。(的田也寸志)


人間・失格-たとえばぼくが死んだら- DVD-BOX
人間・失格-たとえばぼくが死んだら- DVD-BOX
B000063EF8


■Amazonエディターレビュー
   1994年にTBS系列で放送され、そのセンセーショナルな内容が話題となった野島伸司脚本のTVドラマ。名門の高校へ優秀な成績で編入することになった極めて純粋で真面目な少年・大場誠(堂本剛)。新任教員の森田千尋(桜井幸子)が担任を務めるクラスに入ることになったが、彼はそこで世間のさまざまな暗部を目の当たりにすることとなる。
   いじめ問題や小動物への残虐行為、教師同士の反目や成績優秀な生徒(堂本光一)の教師への偏愛、義母との確執に父の不倫といった、善人の仮面を被った醜い内面がこれでもかというくらいに畳みかけられ、野島お得意のヒリヒリする不穏な空気がたまらない作品。(田中 元)

武蔵坊弁慶 総集編
武蔵坊弁慶 総集編
B0006IGRPI

忠臣蔵外伝 四谷怪談
忠臣蔵外伝 四谷怪談
B00012T3FA


■Amazonエディターレビュー
   江戸元禄の時代、浅野内匠頭による松の廊下刃傷事件にて赤穂藩は取り潰し。赤穂藩の家臣に取り立てられたばかりの民谷伊右衛門(佐藤浩市)は再び浪人となって、大石内蔵助(津川雅彦)ら家臣とともに、宿敵・吉良上野介を討つ機会をうかがっていた。そんな折、彼は美しい湯女・お岩(高岡早紀)と出会う……。
   忠臣蔵と四谷怪談をドッキングさせてお届けする深作欣二監督の時代劇エンタテインメント大作。そもそもこの両者は江戸時代、交互に上演される対の作品でもあり、かつて『赤穂城断絶』で忠臣蔵映画を手掛けながらも不完全燃焼のままでいた深作監督は、四谷怪談を描くことで忠臣蔵をも描くという大胆不敵な手法をもって、権力によって虐げられた者たちの情念をダイナミズムの中に醸し出すことに見事成功し、結果として彼の晩年を代表する傑作の1本を誕生させることとなった。作品同様、ヒロインの高岡早紀も本作で映画賞主演女優賞を総なめする名演を見せた。クラシック曲を用いた音楽の妙、スタッフの優れた力量による映像美など特筆すべき点は多すぎて、もはやここに記しきれないほどのビッグな映画である。(的田也寸志)

同窓会 DVD-BOX
同窓会 DVD-BOX
B0000A8V6D


■Amazonエディターレビュー
   斉藤由貴はじめ西村和彦、荻野目慶子、高嶋政宏など豪華キャストの共演で話題を呼んだドラマ…と書くと、いかにも明るく爽やかなドラマと思われがちだが、これが大変な衝撃作。「外科医有森冴子」などで知られるベテラン脚本家・井沢満が、放送界に一石を投じたとさえ言えるシリーズ。
   のっけから毛ジラミの襲撃を受ける七月(斉藤由貴)、ホモセクシャルであることを隠して高校の同級生だった七月と結婚する風馬(西村和彦)。風馬は同じく同級生の中(高嶋政宏)に片思いなのだが、告白する勇気がなく街で嵐(山口達也)と金銭で関係を持ち、その嵐の姉・唯子(田中美奈子)が中の先輩であったり、欲求不満の七月が嵐と関係を持った末妊娠したり…。よくぞ所属事務所がこのドラマへの出演を許可したとさえ思える、そんな描写のつるべ打ち。特に男同士のラブ・シーン、そして最終回における斉藤由貴の1シーンに驚愕! 主題歌はMr.Childrenの「CROSS ROAD」。(斉藤守彦)

南極物語
南極物語
B00005QYIE


■Amazonエディターレビュー
   1958年2月、日本の南極観測探検隊は急遽(きゅうきょ)帰国の途に着くことになり、そのときのアクシデントで15匹の樺太犬を置き去りにせざるを得なくなることに。しかし、それから1年後、再び隊員たちが南極に戻ってきたとき、そこには苛酷な自然の中を生き延びていた2匹の犬、タロとジロの姿があった…。

   奇跡の実話をもとに、???????????????????????????の蔵原惟繕監督がドキュメンタリー・タッチで描いた動物映画、空前の大ヒット作。前半は高倉健と渡瀬恒彦扮する隊員と犬たちとの南極冒険行が魅力的に描かれ、後半は離れ離れになった犬と、人間側のドラマが交互につづられていく。撮影は北極と南極の双方で慣行され、映画史上初めて本物のオーロラを映像で見せることにも成功。大自然の風景を雄大に捉えたヴァンゲリスの音楽もすばらしい。(的田也寸志)


いつかギラギラする日
いつかギラギラする日
B00005L82C


■Amazonエディターレビュー
   1970年代のヤクザ映画傑作群から、時代劇や女性映画を経て、巨匠・深作欣二監督が久々に手掛けた現代アクション映画。
   中年の神崎(萩原健一)、井村(石橋蓮司)、柴(千葉真一)は、若者・角町(木村一八)から持ちかけられたホテル売上金強奪計画を実行するが、2億円入っているはずのケースの中には5000万円しか入ってなかった。錯乱した角町は井村を射殺して金を持って逃亡、柴の恋人・麻衣(荻野目慶子)と組んで自分の店をオープンさせようとする。怒りと執念に燃える神崎は、やがて警察やヤクザをも巻き込みながら若者たちに報復していく。
   二世代の対立を軸に、息をもつかせぬスピーディな演出で、もう若くはない男たちの挽歌を奏でる深作演出は俄然絶好調。真のプロフェッショナルによる日本映画ならではの快作活劇である。(的田也寸志)

BSマンガ夜話 ガラスの仮面 -美内すずえ-
BSマンガ夜話 ガラスの仮面 -美内すずえ-
B00007K4R9

完全なる飼育 女理髪師の恋
完全なる飼育 女理髪師の恋
B0000W3NG6

マンガ夜話 第1期 DVD-BOX
マンガ夜話 第1期 DVD-BOX
B00007J59Z
荻野目慶子の書籍

SWITCH Vol.20 No.10 (OCTOBER 2002)
SWITCH Vol.20 No.10 (OCTOBER 2002)
488418050X
スイッチ・パブリッシング

女優の夜
女優の夜
4344002350
幻冬舎

Breezy day―篠山紀信+荻野目慶子
Breezy day―篠山紀信+荻野目慶子
4255950474
朝日出版社

Accidents Series〈2〉荻野目慶子+篠山紀信
Accidents Series〈2〉荻野目慶子+篠山紀信
4255980403
朝日出版社

月刊荻野目慶子
月刊荻野目慶子
4107900630
新潮社

SURRENDER―荻野目慶子写真集
SURRENDER―荻野目慶子写真集
4063246019
講談社
荻野目慶子の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.