芸能人・タレントナビゲーター
カテゴリー
ABCDE
あいうえお(1)
あいうえお(2)
あいうえお(3)
かきくけこ(1)
かきくけこ(2)
さしすせそ(1)
さしすせそ(2)
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ(1)
はひふへほ(2)
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > まみむめも > 松たか子
広告
松たか子のDVD

隠し剣 鬼の爪 特別版
隠し剣 鬼の爪 特別版
B0006HVS30


■Amazonエディターレビュー
   時は幕末、庄内・海坂藩の下級武士・片桐宗蔵(永瀬正敏)は、かつて自分の家に奉公していたきえ(松たか子)が嫁入り先で虐げられていることを知り、その身柄を預かった。しかし世間の目は冷たく、やがてきえは宗蔵のもとを去っていく。そんな折、謀反の罪で投獄されていた友人の弥一郎(小沢征悦)が脱獄。家老の堀(緒形拳)は、非情にも宗蔵にその征伐を命じた…。
   名匠・山田洋次監督が『たそがれ清兵衛』に続いて藤沢周平の時代劇小説を原作に取り組んだ時代劇。一見前作と似たドラマ展開だが、その実、前作よりも一歩踏み込んだ武家社会批判や、それに対する主人公たちの前向きな姿勢が汲み取れるものとなっており、娯楽的な要素もぐんと増えている。『男はつらいよ』を彷彿させる人間関係図も見え隠れするなど遊び心も多分で、また殺陣の非情なダイナミズムも今回の方が際立っている。永瀬の立ち回りも見事。前作の好評を受けて、さらなる進歩を遂げた傑作である。(的田也寸志)

隠し剣 鬼の爪 通常版
隠し剣 鬼の爪 通常版
B0007TKPK4


■Amazonエディターレビュー
   時は幕末、庄内・海坂藩の下級武士・片桐宗蔵(永瀬正敏)は、かつて自分の家に奉公していたきえ(松たか子)が嫁入り先で虐げられていることを知り、その身柄を預かった。しかし世間の目は冷たく、やがてきえは宗蔵のもとを去っていく。そんな折、謀反の罪で投獄されていた友人の弥一郎(小沢征悦)が脱獄。家老の堀(緒形拳)は、非情にも宗蔵にその征伐を命じた…。
   名匠・山田洋次監督が『たそがれ清兵衛』に続いて藤沢周平の時代劇小説を原作に取り組んだ時代劇。一見前作と似たドラマ展開だが、その実、前作よりも一歩踏み込んだ武家社会批判や、それに対する主人公たちの前向きな姿勢が汲み取れるものとなっており、娯楽的な要素もぐんと増えている。『男はつらいよ』を彷彿させる人間関係図も見え隠れするなど遊び心も多分で、また殺陣の非情なダイナミズムも今回の方が際立っている。永瀬の立ち回りも見事。前作の好評を受けて、さらなる進歩を遂げた傑作である。(的田也寸志)

ロングバケーション
ロングバケーション
B00005QYIN


■Amazonエディターレビュー
   結婚式当日に相手に逃げられた南(山口智子)と、年下のピアニスト瀬名(木村拓哉)の同居生活をコミカルに描いた、1996年にTV放映の大ヒット恋愛ドラマ。略称の「ロンバケ」は当時の流行語にもなった。
   本編では、日常のページをめくるようにゆるやかなラブ・ストーリーが展開される。北川悦吏子脚本による何気ないセリフのひとつひとつが心に響く。また、山口智子、木村拓哉が演じるキャラクターがとにかく自然体で生き生きしており、そこがこのドラマ最大の魅力となっている。
   共演には後に連ドラの顔となる竹野内豊、稲森いずみ、松たか子といった顔ぶれ。人気モデルりょうが女優デビューを果たした作品であり、広末涼子までもが出演している。また、久保田利伸とナオミ・キャンベルが歌う主題歌も話題になった。あらゆる意味で魅力的な作品である。(井上新八)

四月物語
四月物語
B00005G1GC


■Amazonエディターレビュー
   意外にも映画での主演はこれが初めてだったという松たか子を純真素朴なキャラクターで魅力たっぷりに描き、ファンを喜ばせた岩井俊二監督70分の小編。
   松たか子が扮するのは東京の大学に通うため北海道の親元から離れてひとり暮らしを始めた女子大生。解放感と不安の交錯するその新しい生活が、初春の武蔵野を舞台に淡々としたタッチでつづられていく。
   特別何ということのない日常を切り取ってみずみずしく見せる描写はいつもながらに繊細。柔らかい光にあふれた映像も観る者の心をなごませる。冒頭、雪の出立シーンで見送りの家族の中に松本幸四郎の顔があったり、主人公が立ち寄る名画座でやはり岩井監督の手になるモノクロ時代劇が上映されていたりと細部の仕掛けも楽しい。物語にさほど奥行きはないものの、いわば松たか子の松たか子による松たか子のための作品。(武内 誠)

竜馬がゆく
竜馬がゆく
B0002ZF1WK

HERO 第4巻
HERO 第4巻
B00005LLDZ


■Amazonエディターレビュー
   全11話連続で30%以上の視聴率を記録した、大ヒット作品である。木村拓哉扮するジーンズ姿で通販マニア、中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる、現代的な正義漢のドラマシリーズだ。
   事務官である雨宮(松たか子)、末次(小日向文世)、遠藤(八嶋智人)が、検事の下働きばかりの仕事に不満を感じる第7話。久利生が昔の知りあいの弁護士(飯島直子)と法廷で対決する第8話。主題歌を担当する宇多田ヒカルも、第8話のワンシーンに一瞬だが友情出演している。(田中 元)

HERO 第3巻
HERO 第3巻
B00005LLDY


■Amazonエディターレビュー
   全11話連続で30%以上の視聴率を記録した、大ヒット作品である。木村拓哉扮するジーンズ姿で通販マニア、中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる、現代的な正義漢のドラマシリーズだ。
   不倫のもつれによる傷害事件を通して、ラブストーリー面に重点が置かれる第5話。雨宮(松たか子)の落とし物探しが被疑者のアリバイ崩しに一役買うことになる第6話。第3巻では、この2話を収録。シリーズも中盤を過ぎチームワークもまとまって、その分1つ1つの事件そのものに重点をおいたエピソードを展開する。(田中 元)

HERO 第2巻
HERO 第2巻
B00005LLDX


■Amazonエディターレビュー
   全11話連続で30%以上の視聴率を記録した、大ヒット作品である。木村拓哉扮するジーンズ姿で通販マニア、中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる、現代的な正義漢のドラマシリーズだ。
   傷害事件が結婚詐欺事件に発展、久利生と事務官雨宮(松たか子)の恋愛観も問われる第3話。同僚全員が1つの殺人事件捜査に関わるなかで、徐々に検事としての仕事に熱意を示し始める第4話。第2巻ではこの2話を収録。個性豊かなレギュラー陣を配し、群像劇としてそれぞれが見事にその役割を果たしており、大ヒットもうなずける。(田中 元)

HERO 第6巻
HERO 第6巻
B00005LLE1


■Amazonエディターレビュー
   全11話連続で30%以上の視聴率を記録した、大ヒット作品である。木村拓哉扮するジーンズ姿で通販マニア、中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる、現代的な正義漢のドラマシリーズだ。
   警備員殺人事件に東京地検特捜部が介入。前回のマスコミ騒ぎもあって転勤を命ぜられ、タイムリミットが迫るなか真実を追う最終回の第11話。ラストに相応しい大きな事件が展開する。(田中 元)

HERO 第5巻
HERO 第5巻
B00005LLE0


■Amazonエディターレビュー
   全11話連続で30%以上の視聴率を記録した、大ヒット作品である。木村拓哉扮するジーンズ姿で通販マニア、中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる、現代的な正義漢のドラマシリーズだ。
   雨宮が命を狙われる第9話。痛烈なコメントで人気のニュースキャスター(羽田美智子)が脅迫、襲撃される。被疑者を不起訴にしたものの再び事件が発生し、久利生が検察審査会にかけられマスコミからも批判される、クライマックス直前の第10話を収録。(田中 元)
松たか子のCD

未来になる
未来になる
B0007OE1EA

five years~singles
five years~singles
B00005R0Y1


■Amazonエディターレビュー
   オリコンチャート初登場8位をマークしたフレッシュな魅力のデビュー曲<1>(1997年)から、温かいシンプルなアレンジによる最新シングルの別ヴァージョン<13>まで、これまでに発表されたシングル全13曲でつづる、松たか子初のベストアルバム。
   スパニッシュギターのせつない音色に彩られた別れの歌<6>、ゆったり優しいラヴソング<7>、運命的な出会いを歌うレーベル移籍第1弾シングル<8>、偶然の再会に心が揺れる<12>と、レーベルの枠を超えて5年間の軌跡を完全パッケージ。(速藤年正)

忘れられない恋のうた
忘れられない恋のうた
B0007OE32U

時の舟
時の舟
B0002JDUVU

home grown (初回限定盤)
home grown (初回限定盤)
B000083G9D


■Amazonエディターレビュー
   オリジナルアルバムとしては1年8か月ぶりとなる本作。作品ごとに自分らしさを積み上げている本人作の楽曲を中心に、サウンドプロデューサーの佐藤佳幸が、曲にさらなる深みを加味している。作家陣はほかに松本隆、キリンジの堀込泰行、アルバムのなかで一番のアップ曲を提供した川村結花などで、全編を貫くのは松たか子特有の「歌の心地良さ」だ。ヒットシングル「花のように」「Clover」「明日にくちづけを」ももちろん収録、初回限定盤にはシングル曲の映像やレコーディング風景などの貴重なショットも収められている。(谷崎俊太)

harvest songs
harvest songs
B0000BHKQ3

Here We Are Again
Here We Are Again
B00005GLTV

いつか、桜の雨に・・・
いつか、桜の雨に・・・
B000059O0E

a piece of life
a piece of life
B00005J47W


■Amazonエディターレビュー
   日向敏文、来生たかお、川村結花といった豪華作曲陣に加え、松たか子自身も3曲を作曲した4枚目のアルバムである。
   伝えられなかった愛しい想いを、柔らかなヴォーカルでしっとりとつづる、12作目のシングル<1>。「あなたと出会ってから風さえも優しく感じる」と、愛する人に出会えた喜びをストレートに歌う、自ら作詞作曲したスローナンバー<5>。アコースティックギターの軽やかな音色に乗せた、朗らかなサウンドが心地いい<6>。ほか、透明感あふれるすがすがしい歌声に心が癒される。(松尾宣子)

ほんとの気持ち
ほんとの気持ち
B00009XMMT
松たか子の書籍

松のひとりごと
松のひとりごと
4023303321
朝日新聞社

ユリイカ―詩と批評 (第34巻第11号) ― 特集 ブロンテ姉妹荒野の文学
ユリイカ―詩と批評 (第34巻第11号) ― 特集 ブロンテ姉妹荒野の文学
4791700937
青土社

ピアノ弾き語り 松たか子 いつか、桜の雨に・・・
ピアノ弾き語り 松たか子 いつか、桜の雨に・・・
4845604949
リットーミュージック
松たか子の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.